レーシングサービスワタナベ

TEAM SHOW EV P002

2012/10/26

2012 エレクトリッククラス 優勝!

アメリカ パイクスピークインターナショナルヒルクライム チャレンジマシン

世界最速電気自動車



F1 チームが認めるエイトスポーク

ホイールサイズ  F:F8 16-70 +25   
R:F8
17-90
+32 108/4 ブラック

装着タイヤ : ヨコハマタイヤ  ADVAN A048

F:195/50 R:225/40

F1の回生エネルギーシステム(KERS)を応用して製作されるパイクスピーク用EVレーシングマシンは、

2011年8月、フランス・プジョー社の持っていたEVレーシングカーのコースレコードを2分以上

短縮し新記録を達成したP001を基本として製作されます。

 




USTREAM配信予定!

REPORT

2012.08.12

パイクス 12日 決勝 1位

2012.08.11

パイクス 11日 アッパ-セクション 予選 2位

2012.08.10


パイクス 10日 ミドルセクション 予選 2位

2012.06.28

開催日 8月7日~12日

2012.06.28



コロラドスプリングスで大規模な山火事開催延期

 
2012.06.15

TMG@ポール・リカール テスト最終日編 

2012.05.31


TMG@ポール・リカール テスト初日編
 
2012.05.31

TMG@ポール・リカール マシン紹介編 
 
2012.05.28

チーム監督

哀川 翔

ドライバー

ラリードライバー 奴田原文雄

テストドライバー

ロッド・ミレン

マシン

トヨタ モータースポーツ Gmbh (ドイツ) 

TMG EV P002

現 状

アメリカ パイクスピーク

 

 



奴田原選手 パイクス事前サーキットテスト




ポールリカールサーキットでのテストシーン

マシンスペック

 
TMG EV P002

トヨタ モータースポーツ Gmbh

元トヨタF1製作チーム

パイクスピークインターナショナルヒルクライムにおいて優勝を目指すために製作されたヒルクライム専用EV。マシンを製作したのは、トヨタ自動車の子会社であるTMG(TOYOTA
MOTORSPOR Gmbh)。

F1テクノロジーであるKERSの技術を盛り込んだ最新鋭のエレクトリックシステムを搭載し、パイクスピーク仕様では最高速は240kmに抑えられているものの、90Nmを超えるビッグトルクで約1tのボディーを加速する新世代のレーシングマシンである。

同機のEVP001は、電気自動車で世界最速となり、そのリニューアルして、ヒルクライム用に製作されたのが、「EVP002」である。


 

Motor: 140kw x 2 個 = 280kw≒380ps(短時間出力は500ps 以上)

Battery: Li-Tec(EV 用) 41.5Kwh/2WD 左右輪独立・アクティブ・ヨー制御

Car weight: 1000kg

Max speed: 260km/h

 


パイクスピークインターナショナルヒルクライム

2012年7月8日(日)AM9:00 決勝スタート!!

その難易度の高さから「Race to the
clouds(雲に向かうレース)」と呼ばれるのが、アメリカ、コロラド州コロラドスプリングス、パイクスピークマウンテンで開催される世界最大のヒルクライム、パイクスピークインターナショナルヒルクライムである。

今年で開催90 回を数え、ルマン24 時間、インディ500 マイルに次いで世界で3 番目に歴史のあるモータースポーツとしても有名である。

世界で最も高い標高で行われるモータースポーツとして知られ、標高2,862m のスタート地点から、

4,311m の頂上までの標高差1,439m を一気に駆け上がる単純明快かつアグレッシブなアメリカンモータースポーツである。

コース全長は19.99km、コーナー数は156、平均勾配は7%である。

かつては全コース未舗装路であったが、年々舗装化が進み2012 年には完全に舗装路となった。

山肌を走るコースにはガードレールがない部分が多く、ひとつハンドルを切り損ねれば600m の急斜面を滑落するという危険が伴う。

そして、スタート地点とゴール地点で大きく標高が異なるため、気圧、気温、天候といった自然条件が大きく変化するために、マシンセッティングも、希薄になっていく酸素濃度
や急激な気圧の変化に対応して、過剰とも思える出力を発揮するエンジンチューン、特殊なキャブレーション、低い気圧でも有効なダウンフォースを得るための巨大なエアロパーツ、エンジン・ブレーキの冷却系の強化が施される。ドライバーも高高度による低酸素症との戦いながらのドライビングを強いられることになる。

ライバルとの争いというよりは、むしろ頂上へ向かうにつれて刻々と変化する自然との闘いといった意味合いの強いレースで、全世界からプロ、アマを問わず多くの腕自慢のドライバーが集まってくる、世界で最も過酷なヒルクライムレースである。

 
大きな地図で見る

 

ドライバー 奴田原文雄



■1963 年12 月生まれ ■高知県出身■身長172cm ■体重65kg ■血液型AB

 

名門ラリーチームであるADVAN ラリーチームのエースドライバー。

過去8 回の全日本ラリー選手権のタイトルに輝く。

04 年から国際ラリーへの参戦を始め、06 年には日本人初のモンテカルロラリー優勝を飾るとともに、世界ランキング2 位を獲得した。

09
年より哀川のコーチ役を務め、同年参戦したパイクスピークインターナショナルヒルクライムでは、コーチ兼コ・ドライバーの役務を果たしクラス5
位に導いた。

2010 年は、WRC ラリージャパンに哀川のチームメイトとしてフィエスタR2 で参戦しA6 クラス優勝を獲得した

【主なモータースポーツ実績】

10 年 全日本ラリー選手権 総合4 位

09 年 全日本ラリー選手権 総合チャンピオン

08 年 全日本ラリー選手権 総合4 位 世界ラリー選手権 プロダクションクラス 年間7 位

07 年 全日本ラリー選手権 総合4 位 世界ラリー選手権 プロダクションクラス 年間7 位

06 年 全日本ラリー選手権 総合チャンピオン 世界ラリー選手権 プロダクションクラス 年間2 位

全体スケジュール

5 月 各スポンサー決定

5月21 日 シェイクダウンテスト(場所:ドイツ・ケルン)

6 月上旬 各メディア向け公開記者発表会(場所:お台場メガウェブ)

6月15 日 ケルンから空輸でアメリカ・コロラドへ

6 月下旬  先発隊渡米

7月1日    後発隊渡米

7月3日    公式参加受付 テクニカルインスぺクション

7月4日    公式練習1日目

7月5日    公式練習2日目

7月6日    公式練習3日目

7月7日    ファンフェスティバル

7月8日    決勝

7月11日  帰国 および 記者会見

8 月下旬 TV 東京特別番組オンエア

① 連携オリジナルドキュメンタリー番組

番組名「 ロッキー山脈を切り裂け!電気自動車世界一決定戦~哀川翔緊急参戦!ワールドレコードへの挑戦~」(仮題)

放送局 テレビ東京(ほか5局ネット)

放送日程 2012年8 月下旬日曜夕方 番組時間 75分

② インターネットライブ配信

チーム公式HP にてレース期間中、現地からストリーミングもしくは録画したものをデイリーニュースとして配信します。

tmg

1111

 



 

Show Aikawa World Rally Team

Web サイト: http://teamshow.jp/

Twitter アカウント:
http://twitter.com/TEAMSHOW_NEWS


Facebook アカウント:
http://www.facebook.com/showaikawaworldr