2008.5.19
プジョー 307SW XSi 3EHRFN 2005年式
F/R: F8 16-75 +25 4/108 マグ色 ハブ加工φ65.1
MICHELIN PILOT PRECEDA PP2 F/R: 215-55
ユーザーから一言
F8だとフロントがキャリパーと干渉します。
フロントのみスペーサー(20mm)を入れました。
購入前にいろいろ他のホイールも選択肢にありましたが
watanabeにしてよかったです。
2008.5.19
プジョー 307SW XSi 3EHRFN 2005年式
F/R: F8 16-75 +25 4/108 マグ色 ハブ加工φ65.1
MICHELIN PILOT PRECEDA PP2 F/R: 215-55
ユーザーから一言
F8だとフロントがキャリパーと干渉します。
フロントのみスペーサー(20mm)を入れました。
購入前にいろいろ他のホイールも選択肢にありましたが
watanabeにしてよかったです。
2013/10/08
アルファロメオ ジュリア スプリントGTV Tipo105 1600cc 1967年式
Mg F8F15-65 +35 4/108 シルバーメタリック
DUNLOP DIREZZA-ZⅡ 195/55R15
ユーザーから一言
クラッシックなGTA風マグホイール(タイヤ185/65R14) から履替えました。
雰囲気をガラリと変えたくて RSワタナベ+インチアップで、狙いどおりに
かなりモダンで明るいイメージになりました。初期型のジュリアはナロー・ボディー。
リアのタイヤハウスにあまり余裕がないので、
ノーマルのオフセットに 内側 5mmのスペーサーを入れて逃がして、195のタイヤを納めてます。