
最終更新 2008/05/13
Team-★★★YOKOHAMA★★★

|
TeamOwner Taniguti Yoshihiro |
車名: GT35
カウル: フォードGT40 80%モデル
エンジン: カワサキ ジェットスキー用1,498ccエンジン
フレーム: R&D製カドウェル ツーシーター用フレーム
ミッション: フューランドLD200 5速
全高:920 全長:3700 全幅:1520 車重:510KG
ホイール
Mg F:B13-60 +21 R:B13-65 +14.5 114.3/4
タイヤ
ヨコハマ 048
F:185/60-13 R:205/60-13
偉大なる草レース K4-GP参戦の為に製作されたレース車両
![]()
2007年 K4-GP FUJI1000Km 8月15日
スタート8:00am
10時間もしくは1000Km走行時点でフィニッシュ
正式結果はまだ発表されていない。
今回のDriver
谷口・大塚・清水・松本・高・福井・柳原・竹ケ原


Driver 大塚
元S30・FL500 Driver清水 省一
(御殿場のステーキハウス林檎屋オーナーシェフ)

Driverに指示を出す TeamOwner 谷口 オレンジのシャツDriver 松本 キャップを被り仁王立ち Driver 清水
オレンジのシャツDriver 松本 マシンに乗込むDriver 清水 チーフメカニック兼Driver 柳原 一番右
福井
Redのスーツはメカニック兼Driver竹ケ原 Grayのスーツ 大塚
![]()

無論Driverは、大塚光博(63歳)と6人の高齢Driverの仲間たち。
PS 後ろでそっぽを向いているのが、Driver大塚

リザルト
2006年8月8月15日 フジスピードウェイ K4-GPフジ1000Km 耐久レース ????位(T_T)
2007年2月10・11日 マレーシア セパンインターナショナルサーキット K4-GP24時間耐久 49位(T_T)
※チームコンセプト 順位にこだわらず、美しい車で、早くて走って、レースの雰囲気を楽しむ高齢Drive主体のチーム。
SaurusJr VS







![]()





レース主催者のページ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~madhouse/menu.html
Driver&Chef 清水 省一









